EVENTS

【4月16日】朝日カルチャーセンター新宿教室

2017/03/15   -EVENTS

ダーニングは、一度覚えれば、ご自宅で、虫食いのセーターやひざの開いたジーパンなど、 楽しく繕うことが出きるようになります。 この機会是非お見逃しなく ...

【4月18日】NHKカルチャー青山教室

2017/03/15   -EVENTS

ダーニングとは衣類の補修技術の一つ。 スティッチを強調するようにかわいらしく補修するのが『装飾ダーニング』です。 ヨーロッパの伝統、装飾ダーニングで ...

【2月10日】東京丸の内MOORITワークショップ

2017/01/26   -EVENTS

ムーリットで4回目になるレッスンです。 今回は南アフリカのモヘア「カウガールブルース」の糸を使用し、 靴下を中心に繕うワークショップです。 皆様にお ...

【2月8日と11日】湘南STASHワークショップ

2017/01/26   -EVENTS

昨年に引き続き2回目の開催となる今回は、セーターの虫穴のダーニング修繕方法と デニムの繕いに相性がよい南アフリカのシュエシュエとよばれるインディゴ小 ...

【2月4日・5日】’布博ー京都’に出展いたします。

2017/01/10   -EVENTS

テキスタイル、針仕事好きに支持されている’布博ー京都’に出展いたします。 ダーニングマッシュルームはもちろん、カシミアやウール、モヘアの刺繍糸、 ウ ...

ワークショップ ハバダッシュリー吉祥寺店

2016/10/26   -EVENTS

この度ハバダッシュリー吉祥寺店にて、”ダーニング ワークショップ”を開催いたします。 ダーニングとは英語で「かがること、繕うこと」を意味し、イギリス ...

ワークショップ 東京丸の内ムーリット

2016/10/21   -EVENTS

11月5日土曜日に世界各地から選りすぐり毛糸が集まる東京丸の内のムーリットにてHIKARU NOGUCHIのダーニングワークショップが開催されます。 ...

ワークショップ 湘南スタッシュ

2016/10/21   -EVENTS

海の風を感じながらのダーニングワークショップです。 『暮らしの手帖』誌84号のくつ下のお直し特集と絡めたイベントです。 湘南ということもあり、このワ ...

ワークショップ Le Nid de Lili

2016/10/21   -EVENTS

天然繊維にこだわった感度の高いニットとハンドニットの材料を取り扱うことで注目される Le Nid de Lili(ル・ニ・ドゥ・リリ) がダーニング ...